製造業のPRに関するお悩みを解決!
みんさく広告のご案内
みんなの試作広場(みんさく)とは?
みんなの試作広場(みんさく)は、製造業に携わる技術者・研究者・学生に向けて、
ものづくりの課題解決に役立つ技術情報や製品、サービス情報を発信する情報プラットフォームです
みんさくには、多くの技術的な困り事(潜在ニーズ)を持ったものづくり関係者が訪れています
調べものワードで検索流入
【検索流入キーワード例】
例1:さび、腐食、光劣化、ソルベントクラック、巣など
例2:試作、金属加工、射出成型、3Dプリンター、CFRPなど
例3:自動車、自動車部品、軽量化、試作、量産、流れ
9割超アクセスがものづくり関係者
(何らかの形でものづくりに関与)
2021年8月の実績
アクセス元IPアドレスより推定
みんさくは製造業の潜在顧客にリーチできるユニークなメディアです
資料請求、広告のお申し込みはこちら
おすすめ広告メニュー
多くの製造業ユーザーが利用し、アクセスデータが集まる、みんさくならではの広告メニューをご用意しています。

・自社の特長を第三者目線で詳しく紹介したい
・アクセスデータを活用したデジタルマーケティングにチャレンジしたい

・製造業関係者に広く自社を認知させたい
・展示会やイベントなど短期集中で告知を行いたい

・特定業界のユーザーにだけ効率よくアピールしたい
・コンテンツ作りの手間なくデジタルマーケティングを始めたい
広告メニュー一覧
●PR記事広告
内容の伝わりやすさだけでなく、SEOも考慮した記事内容で、貴社の魅力や技術を長期的にPRできるため、引き合い獲得の他、新製品の用途開発や自社ブランディングにもご活用いただけます。
>>PR記事の他社事例はこちら
●フルサポートプラン
デジタルマーケティングの活用による営業活動の改善や新規事業の検討など、貴社が抱える経営課題の解決にみんさくを活用しませんか?
みんさくでは、貴社の課題解決のための仮説設計からSEOを考慮したマーケティングプランの企画、コンテンツ制作、記事配信後のアクセス分析による示唆の抽出までの一連の活動をフルサポートいたします。
資料請求、広告のお申し込みはこちら
●記事ジャック広告
コンテンツ作りの手間なく、自社と親和性の高い記事だけに広告表示できるため、効率よく製品をアピールすることができます。

●PR記事広告のオプションメニュー「アクセスレポート」
みんさくに出稿したPR記事の詳細なアクセスを集計し、レポートとしてご提供します。
アクセスレポート項目
・PV推移・アクセス企業情報・主要検索ワード etc…
アクセスレポートのご活用例
・アクセスデータを活用した営業活動の効率化
・アクセス企業の傾向や検索ワードの組み合わせから自社製品の新用途や活用先を検討
資料請求、広告のお申し込みはこちら
Q. 広告料金を教えてください。
A. 各メニューの広告料金は媒体資料に記載しておりますので詳細はこちらをご覧ください。
Q. 担当者からくわしく説明をしてもらいたい。
A. 個別の面談も承りますので、こちらから面談の希望の旨ご連絡ください。
Q. どのようなPR記事内容にすればいいかわかりません。
A. 記事作成前に御社の戦略、セールスポイント、課題などを丁寧にヒアリングさせていただき、当社から企画内容をご提案させていただきます。ご希望がございましたらこちらよりお気軽にご相談ください。
Q. PR記事を作成する際に取材はありますか?どのような形式ですか?
A. オンライン取材や現地取材など、記事内容に合わせて取材を実施いたします。
Q. バナー画像は作ってもらえますか?
A. バナー画像等の広告クリエイティブにつきましては、お客様にご準備いただいております。
Q.広告の掲載審査はありますか?
A.頂戴した広告クリエイティブは当社所定のガイドラインに則り、審査・確認させていただきます。審査結果によっては修正をお願いする場合があります。
Q. 広告掲載までにどのくらいの期間がかかりますか?
A. PR記事広告は、企画検討、取材、ライター手配等によって制作期間が変わりますので、お申し込み時にご相談ください。バナー広告や記事ジャック広告は、お申込みが完了し、バナー画像等の素材を全て納品いただいてから最短で10営業日ほどでの掲載となります。
Q.バナー広告、記事ジャック広告を出稿したらアクセスレポートは購入できますか?
A.アクセスレポートはPR記事を掲載したお客様向けのサービスとなりますので、バナー広告、記事ジャック広告のお客様はご購入いただけません。
資料請求、広告のお申し込みはこちら