2020/4/8配信
みんなの試作広場ニュース vol.16
こんにちは、「みんなの試作広場(みんさく)」です。
今週のみんさく注目記事をご紹介いたします。
皆さんは鋳鉄品の製造工程を見たことはありますか?今回みんさくでは、文字では伝えにくい鋳造工程を、minsakuのロゴ入り鉄鍋の製作動画とともに、分かりやすく解説した記事を掲載!鋳造前の事前準備から完成までのプロセス、また欠陥の原因や対策など取材協力頂いた職人のノウハウについても紹介した、みんさく初の企画コンテンツです。
次世代通信規格「5G」は低遅延や高速・大容量、IoT機器の同時接続や省電力、低コストなどが特徴です。では5G化で需要が高まる製造業・ものづくり分野では何でしょう?みんさく編集部は、最新技術キーワードをAI予測サービスに分析させ、さらに分析結果を改めて意味づけ・解釈する新たなアプローチによって、今後需要が高まっていく研究分野・事業を探りました。
是非、今週の注目記事からクリックしてご覧ください!
——–今週の注目記事———
■動画でわかる鋳造工程「みんさくロゴ入りの鉄鍋」を作ってみた
前編:https://minsaku.com/articles/post479/?from=mag16
後編:https://minsaku.com/articles/post480/?from=mag16-1
■「5G」が普及することで需要が高まると予測される製造業の事業・研究テーマとは~技術キーワード×AIで未来予測
https://minsaku.com/articles/post478/?from=mag16
———みんさく特別企画(PR)———
■産業用途での活用が進む注目の接合技術『マジックテープ(R)』のしくみと実力に迫る
https://minsaku.com/articles/post307/?from=mag16
■レアメタルの調達から製造支援、スクラップのリサイクルまで 矢野金属の一貫した供給サービスとは
https://minsaku.com/articles/post325/?from=mag16
——————————————————————————————————-
貴社の技術を「みんさく」で紹介しませんか?
「みんさく」は製造業を中心に、大小さまざまな企業、学術機関に従事されている方からアクセスいただいております。
自社の技術力や商品、サービスのPRの場として、「みんさく」をぜひご活用ください。
▼お問い合わせはこちら
https://minsaku.com/sales/?from=mag16
——————————————————————————————————
「みんさく」は「モノ」と「技術」に関する情報提供にとどまらず、
「ひと」と「ひと」のつながりを生み出していくことで、研究開発者の「試作」をサポートしていきます。
どうぞ宜しくお願いいたします。
メルマガへのご登録方法
以下のメールアドレス宛に空メールをお送りください。
minsaku-cp01@ek21.asp.cuenote.jp
【ご登録の流れ】
- 上記の登録用メールアドレス宛に空メールを送信
- 自動返信される「仮登録メール」内の本登録URLを押下
- 登録完了!