2019/12/11配信
みんなの試作広場ニュース vol.08
こんにちは、「みんなの試作広場(みんさく)」です。
先週、「みんさく」は展示会『高機能素材Week』に出展しました。
「みんさく」へのご感想・ご意見、また皆様が業務上でご苦労されていること等もお伺い出来た貴重な機会となりました。
今回の経験を活かし、さらに「みんさく」は進化して参りますので、引き続き宜しくお願い致します。
また、「みんさく」以外の見どころを紹介する『高機能素材Week』のレビュー記事も鋭意制作中ですので、掲載開始までもう少々お待ち下さい。
さて、今週のみんさく注目記事をご紹介いたします。
ものづくり企業と医療機器業界が共同で取り組む「医工連携」について、みんさくでは参入の極意について紹介してきました。
様々な成果が生まれつつある「医工連携」、第3回目ではその事例を紹介します。
連載企画『部品の仕事』の新着記事では、タイヤの世界的大手メーカーのブリヂストンを訪問。
今回、タイヤを作るうえでその性能に影響を与える重要な部分であるトレッドパターンに注目しました。
今週の注目記事より是非クリックしてご覧下さい!
——–今週の注目記事———
■ものづくり企業が医療機器業界に参入する極意とは?(3)〜全国に広がる医工連携
https://minsaku.com/articles/post424/?from=mag08
■性能を表現するタイヤのトレッドパターンデザインの世界〜《ブリヂストン:前編》部品の仕事(11)
https://minsaku.com/articles/post510/?from=mag08
———みんさく特別企画(PR)———
■樹脂試作に量産成形技術を|金型製作から射出成型まで量産化時に失敗しない試作品製作とは
https://minsaku.com/category02/post105/?from=mag08
■技術力は”バリ”に現れる~熱間鍛造装置を巧みに操る試作エキスパートの現場に潜入
https://minsaku.com/articles/post311/?from=mag08
——————————————————————————————————-
貴社の技術を「みんさく」で紹介しませんか?
「みんさく」は製造業を中心に、大小さまざまな企業、学術機関に従事されている方からアクセスいただいております。
自社の技術力や商品、サービスのPRの場として、「みんさく」をぜひご活用ください。
▼お問い合わせはこちら
https://minsaku.com/sales/?from=mag08
——————————————————————————————————
「みんさく」は「モノ」と「技術」に関する情報提供にとどまらず、
「ひと」と「ひと」のつながりを生み出していくことで、研究開発者の「試作」をサポートしていきます。
今後とも、よろしくお願いいたします。
メルマガへのご登録方法
以下のメールアドレス宛に空メールをお送りください。
minsaku-cp01@ek21.asp.cuenote.jp
【ご登録の流れ】
- 上記の登録用メールアドレス宛に空メールを送信
- 自動返信される「仮登録メール」内の本登録URLを押下
- 登録完了!